長崎県長崎市川平町のグループホーム
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | グループホームの介護職 |
仕事内容 | 認知症対応型グループホームでのご利用者様への介護業務全般 ・介護または介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・居室や共有部分の生活スペースの掃除等の日常生活の支援 ・レクリエーションの提供 ・食事作り(※食事作りは献立が決まっており材料の買い物もありません。 ) ・体操等の運動補助等 ・介護記録記入、確認 入居者様へ安心して暮らしていただくために、お一人おひとりに合わせた介護計画を作成しこれに則り介護サービスを提供します。 1ユニット9名のご利用者様が入居されており、当施設は2ユニットが同一建物内にあります。 職員配置:日中の時間帯(6時~20時) 24時間換算で職員を配置 夜間の時間帯(20時~6時) ※ユニットとは生活に必要な設備(キッチンや食堂・トイレ・風呂等)が配置された生活域のこと 【直接応募可】 このサイトから応募が可能です。 【特徴】 充実したコミュニケーション環境で、楽しく一緒に働ける アットホームな雰囲気で、新しい仲間との出会いが 家庭や趣味との両立がしやすく、効果的なワークライフバランスを実現 |
給与 | 月給172189円~ |
給与備考 | |
勤務地 | 長崎県長崎市 |
勤務地備考 | |
交通アクセス | |
勤務時間・曜日 | 日中は職員3名体制、夜間は1名体制×2ユニット 【早勤】07:30~16:30(休憩60分) 【日勤】08:30~17:30(休憩60分) 【遅勤】09:30~18:30(休憩60分) 【夜勤】17:00~09:00(休憩120分) *夜勤は月に5~6回程度 *平均労働時間173.3時間/月 |
資格・経験 | 介護職に関連する資格があれば尚可 ※未経験OK!ブランクも不問 |
休日/休暇 | シフト制 週休2日制 年間休日105日 |
待遇/福利厚生 | 定期健康診断:年1回実施します(夜勤勤務者は年2回:会社負担) *予防接種に費用補助:インフルエンザの予防接種を受けた場合、会社が半額(上限あり)費用補助を行います *車通勤で出社する方は会社が近隣駐車場を借上げ個別に契約 (車:3,500円 バイク:1,200円) ほか(詳しくはお問合せください) |
更新日 | 2025/01/23 |
備考 | |
応募受付方法 | この求人は人材紹介サービスの求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くと 人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします コード:link/smile-recruit.net 求人内容の修正などは求人名を明記の上こちらからお問い合わせください。 smile.job.contact01@gmail.com |
受付担当者 | 転職相談支援担当 |
お仕事管理ID | job787661 |